利用者様に負担を掛けず、毎日快適で、笑顔でお過ごし頂くには?どうすればいいのか?
ご家族様が安心してお父様、お母様をお預け頂くには?どうすればいいのか?
施設スタッフがもっと精力的に、もっと笑顔でサービスを提供できるには?どうすればいいのか?
”みまろぐクラウド”は、そんな熱き思いをICT and IoTで形にしたシステムです。
誕生の背景 – History
”みまろぐクラウド”は、社会福祉法人やすらぎ会様の永年の施設運営ノウハウを元に開発されました。考案者である、斉藤総合施設長(やすらぎ会様)は、数年前から理想のサービス付き高齢者住宅を模索さていました。
そしてその夢は、白山台やすらぎ館の開館のタイミングで訪れたICT and IoTテクノロジーの進化によって実現されることになります。
構想から数年、その時は2015年夏に訪れ、2016年の春に”みまろぐクラウド”そして”白山台やすらぎ館”として誕生するのです。
白山台やすらぎ館 – Hakusandai Yasuragi Kan
2016年3月21日吉日、利用者様よし・ご家族様より・施設様よしの「三方よし」の理念が新しいテクノロジーのチカラを用いて八戸の地に「白山台やすらぎ館」として誕生しました。
ブルーオーシャンノートとIoTセンサが融合したみまろぐクラウドが士気の高いスタッフの下、今この瞬間もその業務を支えています。
白山台やすらぎ館が備える、ICT and IoTテクノロジーを最大限活用した仕組みの詳細は、主な機能 – FUNCTIONSをご覧ください。